fc2ブログ

ちょこっと Jazz Bar

Kind of Blue

BLUE TRAIN - JHON COLTRANE

♪BLUE TRAIN♪


☆ジョン・コルトレインの登場です♪

アルバム・タイトル【BLUE TRAIN - JHON COLTRANE】

コルトレーンがブルーノートに残した、唯一つのリーダー作のタイトルナンバーでもある。

♪BLUE TRAIN♪

ジョン・コルトレーンが書いたシンプルなブルース。

単純なテーマーから次第に複雑かつ冒険的なフレーズを拭き上げていくコルトレーンのソロが素晴らしい。

くつろぎとテンションが、好ましい形でバランスを保っている演奏。

ではでは、お聴き下さいませ~♪

♪BLUE TRAIN - JHON COLTRANE♪

fig : 75access

では、また~♪

スポンサーサイト



Who Cares - Bob Brookmeyer

♪Who Cares - Bob Brookmeyer♪


新年おめでとうございます。
相変わらずのブログですが、本年もよろしくお願いします。

ボブ・ブルックマイヤーの再登場です♪

アルバム・タイトル【BOB BROOKMEYER AND FREIENDS】
からのチョイス!

♪Who Cares♪

ボブ・ブルックマイヤーと友達?
すごい面々との共演で素晴らしい演奏です。

今回は、バーチャルギャラリー風な画廊で、素敵な音楽とジャケットを、お楽しみください。(^_^;)

ーPersonnelー
STAN GETZ(ts)
HERBIE HANCOOCK(p)
RON CARTER(b)
GARY BURTON(vi)
ELVIN JONES(ds)

ではでは、お聴き下さいませ~♪

♪Who Cares - Bob Brookmeyer♪

fig : 75access

では、また~♪

JOHN LEWIS - EASY LIVING

新年おめでとうございます♪

今年もボチボチ再開していきますので、よろしくお願いします♪
お時間ある時にでもご訪問くだされば嬉しいです。

☆ EASY LIVING ☆

Hed.jpg

♪JOHN LEWIS - EASY LIVING♪

モダン・ジャズ・カルテットのリーダーとして活躍したピアニスト、
作編曲家ジョン・ルイス。

欧州色を反映したエレガントで知的な音楽性で知られる。

♪EASY LIVING♪

今回の曲も多くのジャズメンが好んで演奏している名曲。

男に惚れ込んでしまった女の心情が綴られるラブ・バラードの名曲。

この曲は映画「イージー・リヴェイング」のためにラルフ・レインジャーが作曲、レオ・ロビンが作詞した。

ルイスが自己のリーダー・アルバム「グランド・エンカウンター」で取り上げたバラード・ナンバー。

♪ジャズ~って良いですね。(笑)

♪JOHN LEWIS - EASY LIVING♪

fig : 75access



お気召されましたらポチッ!(飛び上がって喜びますので~☆)
人気ブログランキングへ

飛んでます♪(見えないですが‥)ありがとうございま~す♪



ご機嫌よろしく~またのお越しを楽しみにしています♪